ペントミノ

子供の頃からパズルが好きで、一時期ペントミノにハマったことがある。 ペントミノとは、5つの正方形を辺を揃えてつなぎ合わせて出来る片を使った遊びである。 片は12通りできるが、これを全て使って長方形を作るのが主な遊び方である。 https://en.wikipedi…

読書

先日読んだ窓ぎわのトットちゃんの挿絵が気になって調べてみたら、いわさきちひろさんとのこと。 同じく講談社英語文庫からCHIHIRO'S ALBUM of Words and Picturesが出ていたので早速読んでみた。 高校の頃に習ったような構文が頻出していて、英語は窓際のト…

稲穂

だんだん稲も成長し、稲穂が垂れるようになってきた。田んぼの周りに糸を張っているためか、雀に食べられることもない。 このまま順調にいけば来月には稲刈りができそうだ。蜘蛛が巣を作っていた。最近読んだのは講談社英語文庫のTOTTO-CHAN The Little Girl…

ブックカバー

小説を読む楽しみに合わせて、ブックカバーを作るのも楽しんでいる。 文庫本を持って出かけることが多く、既製のものでは少し大きめのことが多く、ピッタリ合うブックカバーが欲しいので。贅沢してヌメ革の端切れを買ってきた。 端切れといっても1500円+消…

インキ

万年筆を使い始めてから5年位経つだろうか。初めて買ったインキが色彩雫の月夜。 インキの色もさる事ながら、瓶の美しさに惹かれて買ったのを覚えている。 色彩雫は何色も集めることになるのだが、月夜は落ち着いた紺色で使い勝手がよかった。 ペリカンのブ…

出穂

実家の田んぼの稲は穂が出ていた。 鳥に食べられないように、田んぼの周りに糸を張り巡らせた。 これでどの程度の効果があるのだろう。 暑い夏だったけど、雨が降って多少は過ごしやすかった。 田んぼは緑の絨毯のようで、風にサラサラと靡く稲穂は心地よい…

暑い一日

7月の三連休は実家に帰って、桃の収穫、お墓の掃除と何かと忙しかった。 気温も高く少し日に焼けた。先月田植えをした稲は一部にアオミドロが発生し、生育がままならない所もあるものの順調に育っていた。 蝉が何匹も鳴いていて、真夏のように暑かった。 帰…

田植え

先月、実家の田植えを手伝った。 この季節は庭に花が綺麗に咲いていて、いい季節であった。

富士山

先月、父親の入院のため急遽帰省。夕刻、新幹線に乗ったが、大夫陽が傾いていたので富士山は見えないかと思ったが、三島駅辺りで夕闇に浮かぶ富士を見ることができた。暖かくなって食欲が増し、自炊することが多くなったこともあり、仕事帰りに図書館に寄る…

コーヒー

朝ごはんはダイエットのために食べないようにしていたけれども、暖かくなってきたのか食欲が湧き、コンビニでパンを食べるようになった。パンと一緒に挽きたてコーヒーを頂くのだが、持って帰る時に熱くて何度も持ち換えないといけない。そこでコーヒーカッ…

富士山

実家に帰省して、ブックカバーを作成。 文庫を読むのに本の大きさに合わせたものを作ったら大きすぎた。持っている文庫で一番分厚いのは「吾輩は猫である」。これがピッタリ入る大きさ。ちょっと薄めの文庫が入るようにしたら、今度は薄すぎて入れたい本が入…

TWSBI

もう大夫以前になるが、台湾のTWSBIの万年筆DAIMOND540を愛用している。TWSBIの万年筆の冠は赤色のマークでありこれまでは赤色のインクを入れて使っていて、赤の冠とインクの赤が調和して綺麗だったのだが、赤のインクが切れてしまった。大量にある青のイン…

館山

18切符の余りで、館山まで観光に行った。途中、内房線から東京湾の眺めが綺麗だったが、乗客が多く写真が撮れなかったのは残念。館山で降りて、お寿司の美味しいお店「やまと」を目指して町並みを散策。生垣が丁寧に選定されているのが印象的だった。9月の上…

夏休み

秋の収穫に向けて、田んぼの稲はスクスクと育っていた。キウイもだいぶ太ってきた。 夏休みは実家でのんびり。帰りは18切符で。大阪駅のネカフェで一晩泊まる。

徳島

徳島に着いた。徳島駅までは暑い中、徒歩で移動。途中で徳島ラーメンを頂く。 フェリーで食べたものより抜群に美味しかった。ラーメンというよりすき焼きの後の締めに麺を投入したようなものだった。さらに高松まで18切符で移動。今度は讃岐うどんを食べた。…

潮岬

フェリーは潮岬沖を進む。親切に船内放送があって甲板に出る。遮るものがなくとても暑かったのを覚えている。スプリンクラーで甲板に打ち水がされていた。今となっては暑い夏が恋しい。 すれ違う姉妹船。

朝焼け

フェリー二日目。朝ごはんは即席麺と稲荷寿司。フェーリーから見る海の朝焼けは美しい。

フェリー

この夏はフェリーに乗って帰省。東京から徳島へ東九フェリーが走っている。お盆の時期とあって2等客室は満員だった。東京湾の花火大会が開催されていて、フェリーの船上から綺麗に見えた。しばらく進むとゲートブリッジの真下を通過する。白くライトアップ…

スマホ

スマホの画面が割れてしまった。3年以上も愛用していたものだけにとてもショックだ。スマホにはカバーを架けていたのでこれまで何度も床に落としても問題なかったのに、落とした所が悪かったようだ。ちょうどタイルの角が出っ張っていてそこに運悪く画面が…

社員証入れ

社員証入れが壊れたので自作してみた。社員証の他に、名刺やちょっとしたメモやボールペンを入れることも考えたのだが、重たくなりそうで肩が凝るかなと思って、機能は最小限に絞って単純なデザインにしてみた。裏側にポケットを作っただけのもの。上の紐を…

麦秋

麦秋といっても少し季節外れになっているが、それでもまだ麦刈りが終わってないところがある。田んぼの稲と対照的で面白い。

梅雨の晴れ間

ぐずついた天候が続くが、梅雨でも天気がいい時もある。そんな時に散歩に出かけると新緑が眩い。 最近は英語学習をサボリ気味で当然一向に上達しない。学習を継続するために好きな本を読むことにしているが、児童文学でも中々読むのに苦労する。最近読んだの…

雨が降り続き、梅雨らしい季節となった。近所の田んぼは田植えが済んでいて、雨に濡れる景色が心地よい。紫陽花も色とりどりに咲き、しっとりと花弁が濡れている。

新緑

新緑の美しい季節が続く。いつもの散歩道も緑に映え、可憐な草花が美しさを競っている。外に出歩くだけでも楽しい季節だ。ただどうしたことか体重は中々減らず、健康診断の結果も思わしくない。適度に歩いて美味しいものを沢山食べているからだろうか。当面…

菜の花

いつもの散歩道の川の土手に菜の花が咲いていたので、料理しようと思いっ立った。花の咲く前の蕾の状態のものを少々いただいた。市販の菜の花と比べたら茎がえらく細いがこのまま食べて大丈夫かとも思ったが、菜の花の上の部分が切り取られている株も幾つか…

急に暖かくなって、色とりどりの花が咲く中で、近所の桜が一気に花開いた。梅の花もまだ咲いている中で色々と楽しめるのはいいが、本当に一度に春が訪れた感じだ。蕾まじりではあるので、これから暫く楽しめそうだ。風は少し強かった。昨日は100均ライターの…

土筆

お彼岸でお墓参りをした帰り道で、土手に沢山土筆が生えていたので、採って佃煮にして食べた。今年初の土筆である。子供のころは苦くて美味しいと思わなかったけど、年を重ねるに連れてこの苦味がなんとも滋味あふれる。初物を食べると長生きするそうだ。ジ…

ライター

煙草ついでにライターカバーを作ってみた。最初は使い捨てライターのカバーにしようと思ったけど、せっかくなので、ジッポーを買ってみた。今年の2月は記録的な積雪で、野外に閉じ込められた人が焚火をして暖を取ったニュースに触発されて、万が一の時にはジ…

ショートピース

以前に煙草のピースの空き箱を貰った。眺めて楽しむだけでは物足りないので、煙草入れを作ってみた。製作するに当たって、ピースの絵柄が見えるようにすること、出来るだけすっきりして、実用的にすることを心掛けた。例によってネットで調べて見たけど、ピ…

付箋

ポストイットに続いて、付箋のカバーを作成。ヌメ革の端切れを100円で入手したので作ってみた。構造はまったくポストイットと同じ。大きさと革の種類が違うだけ。付箋も仕事でちょっとしたメモや備忘のために使うのでこれから活躍しそう。あまり握り締めて持…